第22回公演 「浜田・馬の背お伽草子」・・・あなたはすぐに停船されたい・・・


利府町民劇団「ありのみ」第22回公演

浜田・馬の背お伽草子
・・・あなたはすぐに停船されたい・・・

平成30310日(土)18:30
11日(日)10:45
(開場は両日共30分前)

利府町公民館3F文化ホール(JR利府駅徒歩5分)

料金:前売・当日共500

 2041年3月。近代的なヨットハーバーに生まれ変わった、浜田港の洞窟遺跡の岩窟に、一人の痩せこけた女が住んでいました。
 物乞いをして歩くその女こそ、二十年前、ここ利府町において唯一の津波犠牲者となった、少女の母親であったのです。(注:物語上)
 震災の日、福島原発と女川原発の中程にある、松島湾に突き出した自然の桟橋、馬の背で、恐ろしい力が目覚めようとしていました。そこに偶然居合わせた母子、そして神世の時代から利府の資源を守ってきた個性あふれる5人の戦隊ヒーロー達。
 松のたてがみを潮風になびかせ、悠久の時を経て、寄り添う親子の馬の背を背景に、利府町赤沼浜田地区を舞台に、旧跡を辿りながら、5人の資源エネルギーの神々とその仲間達が、あの世とこの世、過去に未来に駆け巡り、少女を助けようと奔走する、涙あり笑いありのお芝居です。



■スタッフ
 作・演出・劇中歌 作詞作曲:伊澤美樹
助演出:石川茂子
舞台監督:伊藤祥司
装  置:伊藤祥司
照  明:鈴木昭彦(lumiere-et-couleur)
音響効果:加藤俊夫
小道具:渡部由美子
衣装:渡部由美子
メイク:齋藤しのぶ
振り付け:佐々木秀樹
制  作:赤間長悦 櫻井勤  眞山智子 

協力
株式会社 佐浦
佐藤建業


顧問:杉内浩幸


■キャスト
相沢友萌

磯野りん
赤間長悦

火力発電神
浅倉麻里衣
(劇団 麦)
水力発電神
安達なほみ
(劇団 麦)
役場職員
侍女
畑山美樹

石川茂子

地熱発電神
小野崎李

原子力発電ウラン
ヴォーカル

小幡星奈

磯野りん
町民3

縄文人2
家来 嘉兵衛
工藤真里

利府町長
家来 孫兵衛
(ヴォーカル)
齋藤茅乃

富永五郎定重
(ヴォーカル)

齋藤しのぶ

風力発電神
櫻井勤

磯野浩志
成田毅

太陽光発電神
原田晶子

町民2
縄文人1
藤原明子

眞山智子

町民1
小針彦次郎

三浦きえ

富永弥太郎定勝
遊佐瞳
(劇団ヤミ鍋)
会場アナウンス
渡部由美子

磯野美代子


稽古風景








河北新報掲載の記事




本番写真






















作・演出 伊澤美樹